
昨日は少し暗い時間に行って一人でビーチクリーンをしてきたので少し寂しかったですが、今日は明るい時間で近所の小学生が手伝ってくれたので楽しかったです。
小学生くらいのお子さんのお写真は親御さんの許可がないとネット上にあげられないので今回は手伝ってくれた子たちの写真はありません・・
残念です。
人が居るとやっぱりすぐにゴミがいっぱいになりますね!
そんなにゴミがあるのかとも言えますが・・
小さいお子さんも手伝ってくれたのですが、楽しそうに拾っていました!
宝物探しと合わせてやるともっと子供たちは楽しいのかな?
こんど企画してみようかな!
わざとなのか真剣なのか、浜に上がったサンゴを「これゴミ?笑」「それはサンゴ!」の件を何回した事か!
誰かとおしゃべりしながらするのは楽しいですね!
日が落ちそうになってきたので近所の子供たちを帰らせて自分も帰りました!
小さいころから見てる近所の子供たちが大きくなっててうれしくも思える一日でした。
今日12月26日に水中クリーンとビーチクリーンを行うレッドビーチでダイビングして来ましたが、釣り糸などが増えていました。
はさみとナイフを増やして挑みたいと思います!