
こんばんは!りょうです。
今日のクリーン活動は北谷町の砂辺No.1です。
ゴミ沢山ですorz
ただ、今日は僕の他にもゴミを持って泳いでいるダイバーさんを見かけました^^
個人個人が少しずつでもゴミを回収していれば、海洋ゴミが増えるペースは抑えられます。
ちょっとした心掛け一つでできることなので、こういうダイバーさんが増えてくると嬉しいですね♪
サンゴの敵はゴミだけでなく・・・
大雨で流れ込んできた泥水。
これもサンゴに泥を堆積していき、褐虫藻の光合成の邪魔をします。
褐虫藻の光合成が行われないとサンゴは栄養が足りず白化していきます。
これに関しては行政の協力が不可欠です。
沖縄に携わるみんなでサンゴを守る活動ができるといいですね^^