水中クリーン ダイビング水中クリーン&ビーチクリーン 読谷村に変更! こんにちは、髙蜂です。 今日は4月17日の水中クリーン&ビーチクリーンを行う場所を下見に行ってきました。 恩納村で行う予定でしたが、読谷村に変更させて頂きました。 読谷村役場の方も快く向かい入れて頂き誠にありがとうございました。 りょう君と2人で読谷村をぐるぐる回って、開催できそうな場所を下見してきました。 場所が決ま... 2021年3月23日
水中クリーン 沖縄 クリーン 70日目 恩納村真栄田岬を水中クリーン こんにちは、髙蜂です。 沖縄の恩納村真栄田岬を水中クリーンで潜ってきました! 連日の北風で海は少し白濁り、ですが海洋ゴミはそんなに目立たな方です。 釣りを楽しむ人も多い場所なので、やはり釣り具がたくさん! 魚釣りは詳しくないのですが、いろんな疑似餌があるんですね! 釣れる魚の種類が違うのかな? いろんな色があるけど、蛍... 2021年2月22日
水中クリーン 沖縄ビーチクリーン 67日目 砂辺No.1水中 こんばんは!りょうです。 今日のクリーン活動は北谷町の砂辺No.1です。 ゴミ沢山ですorz ただ、今日は僕の他にもゴミを持って泳いでいるダイバーさんを見かけました^^ 個人個人が少しずつでもゴミを回収していれば、海洋ゴミが増えるペースは抑えられます。 ちょっとした心掛け一つでできることなので、こういうダイバーさんが増... 2021年2月14日
水中クリーン 沖縄ビーチクリーン 64日目 レッドビーチ水中 こんにちは、今回はレッドビーチで水中クリーンです! 年末に水中クリーンとビーチクリーンを開催した場所です! 釣りも盛んな場所なので疑似餌がたくさん落ちています! 釣りをしないのでよくわかんないですが、1個1個それなりの値段するのですかね? サンゴに巻き付いた糸は場所が悪ければ壊死してしまう。 巻き付いてサンゴの1部にな... 2021年2月11日
水中クリーン 沖縄 水中クリーン60日目 真栄田岬 こんばんは!リョウです。 今回は珍しく海況がよかったので恩納村真栄田岬で水中クリーン活動。 ペットボトルやらビニール袋やら空き缶やら・・・ やらやらやら・・・ 掃除のしがいがありましたw 人が入っていないので、青の洞窟はしっかり青でした^^ ... 2021年2月5日
水中クリーン 沖縄 ビーチクリーン59日目 今日は砂辺の水中! こんにちは、髙蜂(タカバチ)です。 今日はダイビングで砂辺の水中クリーンをしてきました。 今日の沖縄は天気も海況も良かったですね。 砂辺の水中はサンゴが多いのでサンゴに何かしらが引っ掛かっています・・ サンゴに引っ掛かっているゴミを外すのは緊張しますね、折らない様におらない様に。 このまま暖かくなって欲しいですね!」そ... 2021年2月4日
水中クリーン 沖縄 ビーチクリーン54日目 今日は水中クリーン こんにちは、今日は沖縄北部のゴリラチョップで水中クリーンです。 ファンダイビングでダイビングショップに遊びに来てくれたのですが、水中クリーンに興味があってと言うか、すでに水中クリーンを行っているダイバーさんです。 昔ダイビングライセンスの講習を髙蜂が行って、縁があって再開したダイバーさん。 今後ネクストブルーに参加して... 2021年1月30日
水中クリーン 沖縄 ビーチクリーン50日目 恩納村アカティーダバンタ こんにちは、今日は恩納村のアカティーダバンタでビーチクリーンです。 夕日の綺麗なスポットで夕方などおすすめです。 海の中も綺麗で癒される景色が続きます。 でもやっぱりゴミはあります。 サンゴに引っかかちゃってる、折らない様に注意です。 駐車場も当然の様にゴミが。 綺麗な場所に来て不必要な物を置いて帰る。 ちょっと分かり... 2021年1月26日
水中クリーン 沖縄ビーチクリーン 49日目 今日は水中クリーン! こんにちは、今日はお得意の水中クリーンです。 沖縄本島北部の本部の海で水中―クリーンです。 サンゴも綺麗で透明度もいい海です。 綺麗な海に不要な物もあります。 故意に捨てる人はいないと思います。 そうであると嬉しいな。 釣り具は集めて必要な人にお渡ししようかな。... 2021年1月25日
水中クリーン 沖縄 ビーチクリーン44日目!今日は水中クリーン こんにちは、今日は水中クリーンです。 砂辺の海でダイビング水中クリーン。 透明度も良くて天気も良くて気持ちがいい! ダイビングので楽しみながら水中クリーンをしてきました。 改まって今日は水中クリーンやビーチクリーンをするぞ!って意気込んでしなくても楽しんでるついででいいと思います! 水中も陸も拾ってる姿を見た誰かがそれ... 2021年1月20日